2023年04月12日
ボートオーニング製作
今回はYAMAHA FAST23のオーニング製作依頼ですこちらもオーナーさんのご要望を聞いて詳細な打ち合わせをした後製作に入っていきます屋根になる部分から製作角の部分も綺麗に仕上がりましたちなみにこの角の部分は溶接したあと溶接ビードを切削、研磨を行い手作業にて仕上...
沖縄でアルミ、チタン、ステンレスの溶接ならおまかせ!! 主に食品関係、製薬関係の、産業機械などステンレス製品の製作を行っており、個人の持ち込みも歓迎です! 沖縄県うるま市勝連南風原5194-67 38号棟工場 TEL/FAX : 098-955-9935 Mail : usin@usin-welding.co.jp
2023年04月12日
今回はYAMAHA FAST23のオーニング製作依頼ですこちらもオーナーさんのご要望を聞いて詳細な打ち合わせをした後製作に入っていきます屋根になる部分から製作角の部分も綺麗に仕上がりましたちなみにこの角の部分は溶接したあと溶接ビードを切削、研磨を行い手作業にて仕上...
2023年04月09日
久しぶりの更新です♪今回は中城の遊漁船K701さんの3号艇のバウレールのご依頼です。船長さんと手すりの高さなど、釣りしている時の状況をイメージしながらセンチ単位で調整して進めていきますでっ、いきなり手すり完成です笑お次はフットレール設置したバウレールの足元...
2022年10月29日
今回もお客様よりお持ち込みフランジ部をステンレス製のエキパイから切り取ってチタン製エキパイへ移植して欲しいとのご依頼しかし・・チタンはステンレスと溶接できないのですチタンと異種金属は溶接すると脆くなりちょっとの衝撃によりポロっと割れちゃうのですよ溶接の...
2022年10月29日
当社のホームページを見たお客様からの依頼ですお持ち込みされたのは生産終了品の社外品アルミスイングアームで中古でも高騰して入手困難らしいそんな希少なスイングアームがガリッとえぐれている・・・ここを補修していきますちなみに反対側はこんな感じまずはアルミ溶接...
2022年10月29日
クルーザーのリノベーションによりデッキの位置が高くなった為それに合わせてハシゴも延長加工の依頼がありましたので早速作業開始ステップもLアングルに変更し強度アップさせます仮付けしたら再度現場に持ち込んで据え付けて足の高さを確認、調整してからまた工場に持ち...
2022年10月15日
お久しぶりの投稿ありがたい事に7月から仕事が立て込んでおりバタバタと気付けばもう10月・・日差しも和らぎ段々と涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたねここで報告ですが(※今から自慢します)7月に放送されたアメトーークの町工場芸人に出ました!!・・・...
2022年06月24日
沖縄は梅雨明けし気温も一気に夏を感じる天気になりましたね暑い日が続いていますが皆さん熱中症など体調管理には気を付けてくださいねさて、今回は前回バウレールを付けた遊漁船より船首のキャスティングポジションに背もたれと手すりになる物を付けたいとの依頼を受けた...
2022年04月15日
お久しぶりの投稿です♪遊漁船の船長さんからバウレール(船の前の手摺)を製作して欲しいとの依頼があったのでパイプを船の形状に合わせて曲げ、溶接して・・ あっという間にここまで完成!ここからは船に取り付けて既存のレールと溶接合体! 補強と取り外しできるバ...
2022年01月18日
今回はHPページより依頼がありました軽トラ用の鳥居を製作しましたまずはパイプをカットし、えぐり加工、蓋を溶接寸法に合わせて仮付け、溶接えぐり加工部分の溶接もバッチリ鳥居の差し込み部分も製作これで完成あなたの愛車軽トラにもいかがでしょうか
2022年01月06日
新年明けましておめでとうございます2022年も頑張って行きたいと思います去年の年末に製作した物ですが こちらこちらは自分の趣味の釣りでお世話になっている遊漁船の手すりなんですが元々ついてた手すりが溶接ではなくネジでジョイントされグラつきがあり手すりなの...